皆様 お元気にされてますでしょうか。

今年の夏も暑かったですね。もうすぐ夏休みが終わって学校が始まりますね。
保育園では柿の実が大きくなってきました。
 IMG_7242_convert_20220830160641.jpg 
保育園の子ども達が大好きな柚子の実も大きくなってきました。
食べると酸っぱいですが、もぎたてがおいしいのか子ども達が大好きで、色づくとみんなでどんどん食べています。色づくのを楽しみにしています。IMG_7246_convert_20220830154932.jpg
柚子の隣では、夏みかんもまだ青いですが大きく実っていました。
IMG_7247_convert_20220830155052.jpg
先日は保育園の玄関の工事をしました。
IMG_7255_convert_20220830155216.jpg
以前は地面が見えていましたが、舗装してかわいい卒園制作も埋まっています。
良かったら見に来てくださいね。

ご無沙汰してます

 5月も連休が終わって初夏のような陽気の日もありますね。新緑が目に鮮やかな季節になりました。

33249_convert_20220513151842.jpg
 保育園の山組の傍にある梅の実もおいしそうに実っています。
33244_convert_20220513153152.jpg

玄関の脇にあるピラカンサスの木には小さい花が咲いていました。今日は雨降りで若葉が雨に濡れてました。


昨年度はコロナの影響で友の会の行事もなかなかやれず残念でした。

今年の総会はコロナの感染状況を見ながら開催方法を考えていこうと思っています。感染者が少ないときにホールなどで距離をとって保育園で開催できればと思っています。


ビアガーデンはコロナ感染予防のため行いません。在園児とその保護者で参加の夏祭りを行う予定です。

来年こそは皆さんとお会いできるよう楽しみにしています。


そろそろ友の会ニュースも発行します。

楽しみに待っていて下さい。

リモートで役員会(^^♪

tonbo.png

長かった緊急事態宣言が明けて早2か月近く、気が付けばもうすぐ12月ですね。
保育園では“冬まつり”の季節ですね~♪

この一年は(も?)コロナの影響で活動がほとんどできなかった友の会ですが、
先月ようやくリモートでの役員会を開催することができました!!
画面越しとはいえ、久しぶりに役員さんたちと顔を合わせて話せてとっても楽しかったです✨
ご参加いただいた役員の皆様、お疲れ様&ありがとうございました!

今回の役員会で話し合われた内容は、
まだまだ感染予防対策が必要なウィズコロナ時代に、どんな活動ができるかな?
という今後の活動について。

少人数のイベント企画、リアルとオンラインの両面で参加可能な集まり方の検討、
オンラインイベント、SNS、YouTubeの活用など色々なアイデアが飛び出して、
 「飲み会はまだ無理でも、やっぱり何か食べたいよね💖」
 「こんなことも出来たらいいね
 「こんな動画を配信したら楽しいかも~😊」
  ・・・それってどうやるの? 詳しい人だれかいる??(笑)・・・
って結構盛り上がってましたよ~。

そうです、友の会にはSNSや動画配信などに詳しい人がいない。。。💦
なので会員さんや卒園生で詳しい人を探そう!ということになったのでした。
めでたしめでたし


えぇーーっ!! 友の会がユーチューバーに??!! (笑)


何だかとっても楽しそうなので、
ぜひみなさんのご協力で実現させたいな~

梅雨明け♪ ・・・といえば


コロナ禍で迎える2度目の夏
全国あちこちで記録的な大雨となった今年の梅雨でしたが
東京も本日、梅雨明け宣言がでましたね~!!

空を見上げると青空が眩しぃ~~✨
いきなり夏らしい入道雲
今年も暑くなりそうですね~💦

コロナ禍の夏、マスクの夏、ガマンの夏、キンチョーの夏。。。
しかも緊急事態の・・・

今日の青空のようにスッキリとはいかないけど
オリンピック&パラリンピックもあるし
人生一度きりの2021年の夏だし
できる範囲でいいから、元気に明るく過ごしたいですよね!
ねっ!!!


そうそう
梅雨が明けた今日、7月16日といえば・・・
ちょうどこの時期ですよね!

『🍺 夏祭りだよ!! ビアガーデン!! 🍺』

昨年に続き、今年の開催も見送りになってしまったそうで・・・
こんな時代だから仕方がないこととはいえ
やっぱり寂しいですね…😢


だからという訳ではないですが、
たまたま手元にあった懐かしい写真をついでに載せちゃいます(*^^)v
顔出しNGの人がいたらごめんね~

友の会のチヂミ&フランク売り場♪♪ (いつ頃だろう…)

懐かしいですよね!この雰囲気💖
いま見るとスゴイ密だし、マスクないし…
何だかちょっと不思議な気持ちになりますよね
みんな楽しそう♪

一日も早く普通の生活が戻って来ますように・・・


ご無沙汰してます。

豊川保育園友の会の皆様 お元気にされてますでしょうか。
 7月に入って梅雨の最中の大雨による被害が心配ですね。

 保育園ではコロナ禍でも子ども達は元気に遊んでいます。玄関には子ども達が七夕の願い事を書いた短冊が笹の枝にたくさん下がっています。七夕
 来週から緊急事態宣言がまた発令されますね。
 ビアガーデンは今年もやれませんがまたやれるようになったら来て下さい。
ようこそ!
プロフィール

とよとも

Author:とよとも
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR